七五三が目の前なのに、髪の毛の長さが足りない。
頑張って伸ばしていたのに、おばあちゃんに美容院でめちゃくちゃショートにされちゃった。
そんなすごく短い、少ない髪の毛の女の子の髪の毛をうまいことアップにするには?
輪ゴムで一つに束ねることすら難しいウルトラショート
七五三に向けて、一生懸命、娘の髪を伸ばしていたのに、おばあちゃんが来て、お散歩に連れて行ってなぜか美容院に。
「かわいくなったでしょ、このぐらいがいいのよ。」
と、ウルトラショートで帰ってきた娘。
絶句したものの、得意げなおばあちゃんに怒ることもできず、娘もニコニコしているし、どうすればいいの私は・・・
“Alice Liddell” by ルイス・キャロル – Alice’s Adventures Underground (1861).[2]. Licensed under Public domain via ウィキメディア・コモンズ – http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Alice_Liddell.jpg#mediaviewer/File:Alice_Liddell.jpg
と、言うことで、ウルトラショートにされてしまったらもう、まとめ髪は無理だと思っている場合にどうすればいいかを調べてみました。
解決策は、
1.水でしっかり濡らして、一点に向けて髪をまとめる
2.かき集めた髪をスプレーで面を固めて、滑りにくいゴムで束ねる
3.シュシュでさらにボリュームアップする
の三段階です。
それが示されているのはこちらの動画です。
けっこう短いのにいけてますよね。
ヘアセットのスプレーはこれ、すごいです、かなり強力に固めてくれます。
【ポイント最大19倍】 【当社は激安 格安の通販】 ヘアスプレー スタイリング剤 ホワイト…
髪の毛が多い人のことを考えて作られた商品で、ハリウッドのヘアメイクさんも愛用者が多いとか。
がっちり固まるので一日ぐらいは安心ですね。
販売ページを見てみると、あなた、遊んでるでしょ、としか思えない髪型がいろいろ。
マンガの主人公みたいなつんつんヘアも簡単にまとまりそうなぐらいです。
すぐれもののアイテム、いろいろあるんですね。
シュシュでいろいろアレンジも逆に楽しそうです
せっかく伸ばしていた髪を切られた、と、しょげているよりも、それならそれなりに頑張ってみましょう。
そこが母の腕の見せ所。
そのお手伝いをしてくれるのが、上の動画でも出てくるシュシュですね。
いろんな色があるので、他のアクセサリーとのアレンジもバリエーションが増えます。
髪が長くなってからもいろいろ使えそうですよ。
ふんわり華やかなカールヘアーからかわいいみつあみ流れ出ている出ているデザイン。 ゴージャ…
髪がもう少し伸びてきたときには、二つ使えばツインテールにして根元のボリュームを増やすこともできます。
髪の毛を一つに束ねるために引っ張られるのがいやな小さな女の子の場合、ツインテールやトリプルテールにしてふさふさつけるのもかわいいかもですね。
でも、あんまり下だとサザエさんになっちゃいますから、上の方にね。
大きなお花系の髪飾りが似合うかな
ウルトラショートだと、なんとかアップにできても、地毛の部分の髪の毛のボリュームは少ないので、ぺったんこ。
そこに和風の髪飾りはちょっと厳しいですね。
ちんころ と、 かのこなんか、合わせてみてもう~ん、なんか、バランスがいま一つです。
でも、つまみかんざしのような大きな花柄のアクセサリーならば、和風の飾りもいけるかも。
基本的には、大きな花のヘアアクセが可愛いです。
着物の場合、何色がベースでも赤系が入っているので、着物の赤系と似た色の赤系のアクセサリーが無難ですね。
シュシュを販売しているホームページなどに、様々なヘアアレンジやアクセサリの画像も載っているので、
まずはそれを参考にしてみて、後はお母さんの創意工夫で楽しんじゃいましょう。
ピンバック: 七五三 髪型 三歳の女の子 日本髪 桃割れ ポニーテール | 官兵衛の覚え書き
ピンバック: 簡単に編み込みお団子ヘアーを作るトップシィテールの作り方 | 官兵衛の覚え書き